今日も休みなので朝からPCを開いた。
昨日のブログを読みながら
相変わらず馬鹿なことを書いてしまった・・・
と、反省をしつつ、ふと日付を見て・・
「あ、今日は4月30日だ!」
懸賞のハガキを出すのを思い出した!!
『焼きそば3袋のバーコードを送ればキティちゃんのストラップがもれなく当たる』
の懸賞に応募しようとこの1週間焼きそばばかり食べたのに(ちょっとオーバーか?)。
ハガキを出さなきゃ、あの苦労は水の泡(何の苦労だ?)。
4月末日の消印有効なのである。
わぉ~、今からで間に合うのだろうか?
思わず郵便局に電話をした。
「今日の消印って今日の何時までですか?」
分けの分からない突然の電話。
郵便局の方も驚いている様子。
「今日の消印ですか?今日中なら・・・」
よく考えてみれば当たり前だ。
「今から持って行きますから、消印押してくださいね」
まるで子供である。
早速、ハガキを手に郵便局に向かった。
電話の人に目の前で消印を押してもらって、安心安心。
後はキティちゃんの到着を待つばかり・・・(^^ゞ
帰り道になって、道路が渋滞しているのに気が付く。
GWでみんなが出掛けるのだろうか?
それにしても何かオカシイ。
狭い道なので長い長い渋滞の列に素直に付くしかない。
ゆっくりゆっくり進むその先に見たものは・・・
なんと、ガソリンスタンドに入っていく列だったのだ。
「あちゃぁ~、素直に並んじゃったよぉ~」
しかしその渋滞は半端の距離じゃない。
路線バスをも巻き込む自然渋滞、町名が2つも3つも換わる位の長い距離に及んだ。
そうかぁ、これも4月末日の現象なのである。
明日からガソリン価格には、1リットル当たり25・1円の暫定税率分が上乗せされるとのこと。
あの有名な福田内閣の産物『ガソリン税率が復活』のなせる技だ。
駆け込みなんとか・・・らしい。
明日から5月、こうして4月30日は過ぎてゆく。
突然ですが。
立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花。
いやぁ、私のことじゃありませんけどぉ~。
誰ですか、そこで大きく頷いていらっしゃる方は・・・
さて、ここで問題です。
下の写真は今朝庭で写した、牡丹と芍薬の花です。
どちらがどちらか、分かりますか?


▲ by keshi-gomu | 2008-04-30 23:12 | MIKANさんの目がテン!